もうすぐOUT THERE TOUR JAPANですね

いよいよ4月に入りポール公演が近づいてきたかと思うと、最近なんとなくそわそわし始めてきまして、

ポールに行くというお客さまからも「あの週店休日なのはポールでしょう!?(笑)」なんてなこと言われたりして、ビートルズファンのお客さまには20日の週ごっそり店休日になっているのはポールに会いに行くというサインであることをしっかりキャッチして頂いています。こうしてビートルズを愛する皆さまとまた暫くビートルズやOUT THERE談義で花を咲かせられるのは本当に嬉しいです

今回は前回のリベンジとしてのソウル公演は果たせず、スケジュールと相談すると大阪21日と東京23日に行く予定となりました。その間にもPARROTSを見に行きますので、ポール→パロッツ→ポールと博多に戻ってキャバーンビーツとハッピーでビートリーな週になります

さてこれから持っていくものを揃えますが、前回はシェリーさんとサー・ポールにキャバーンのロゴ入りタオルをお渡ししました、今回はロゴ入りタオルに少しグレードアップしましてロゴ入り缶バッジとギターピックを付けてご用意。

タオル

ポールご一行様にどこかで会えることを願って。




ラビンドラ・ダンクスさんの個展に行ってきました。

I Love Life 人生を楽しもうという思いが込められているとおり会場は幸せ感溢れる雰囲気、見ただけでも楽しい気持ちになりました。

ビートルズを題材にした版画もたくさん展示してありました。ダンクスさんがファミリーと呼ぶキャラクター一つ一つに愛情を感じますし、このキャラクターを通してラビンドラさんがビートルズメンバーの友情や可愛らしい部分を見せてくださっているように思いました。

A Hard Days Smile Beatles 4U 4Ever Hearts など絵に散りばめられたフレーズや題名もハッピーな気持ちにさせてくれます

IMG_0672

IMG_0677

幸せを運んでくれる魔法の絵、幸せになれる魔法のことば

IMG_0679




9/29sun.天才女子高生シンガー藤原さくらちゃんとThe Gogglesが共演!

福岡の女子高校生「藤原さくら」ちゃん
作詞作曲を自らおこないギター引き語りでとても魅力的なヴォイスの持ち主、今巷で大変話題になっています
今回直にライブを見ることができて本当に感激しました
昨夜のライブが忘れられずに今日も移動中にミニアルバムCD2枚を聞きながら歌詞とメロディを堪能しました
才能なんでしょうね高校生が作ったとは思えません既に凄いレベルだと思います
来年1月ごろに1stアルバムが出るみたいですよ、
これは買いに行きたいですねサイン会とかあれば行きたいです!

CIMG3245

2ステージ目はGogglesのレコ発ライブ
アルバムの収録曲、全15曲を曲順通りに再現されました
ビートルズマニアにはたまらないコード進行と歌詞の内容でどの曲も心くすぐられる感じを味わうことができました
マニアではない方も心地よいロックを堪能できたことと思います(!)
とにかくお立ち台のGogglesかっこよかったです!

前回のライブではそれまでの来場客動員数を塗り替えて頂きまして
人だかりのため後方のお客様がGogglesを見ることができませんでした
そこで今回後方のお客様にも少しでも出演者の様子も見て頂けるようにと
お立ち台を用意致しました次第です

 

CIMG3227

写真おまけ

さくらちゃんはポールの大ファンだそうです
Your Mother Should Know は最高でした!
選曲が渋すぎる!!

CIMG3267